Labels

hotel (65) mac (49) ubuntu (27) English (10) chinese (9) travel (6)

Saturday, December 8, 2012

VAIO TYPE PにXubuntuをインストールしました

思い立ってVAIO TYPE P (VGN-P61S)(注: SONY TABLET Pではありません。昔のWindowsモバイルマシンです)にXubuntuをインストールしました。以前にもチャレンジしたんですが、失敗して。これ、WindowsXPにウィルスキラーというウィルス対策ソフトが入ってたんですが、ウィルスキラーがサービス終了になるそうで、これを機に(どうせあまりつかってないし)Ubuntuにしようかなと。

今回、強い味方(経験者の記事)を見つけましたし。UbuntuではなくXubuntuを選択したのは、最近のUbuntuは重くなって耐えられないのでは?と懸念したから。ATOMプロセッサにメモリ1GB、その上HDD(SSDじゃなく)ですから、元のWindowsXPでも軽快とは行きませんでしたから。

さて、以前、他のPC用に作ったXubuntu 12.04LTSのインストールCDを使っいます。

さて、インストール自体はさくさく進み。記事の通りに、画面のブラックアウトとオーバラップに遭遇。viで設定ファイルを加工したら、さくっと表示するようになりました。(ありがとうございます!)

あと別の記事でサスペンドについて記載がありますので、後でやってみようかな。

次にBlueToothマウスを接続。で、今アップデート中です。アップデートが終わったら日本語環境を作って、一応おしまい、となりますね。

その後、
Language Suppotメニューにて
1. 日本語ランゲージパックをインストール
2. Ketboard Input Method Systemで、iBusを選択

SystemメニューからiBusのメニューを探して(動いてくれんかったが、タスクバーのiマークで動いた)
iBus Preferenceの、Input Methodで
Customize active input methodにチェック。
select an input methodで、Japanese-Anthyを選択、してAdd。

-----
2012.12.8夜現在

今、この更新もVaio-Pにて書いていますが、WiFiもBlueToothもちゃんと動いています。画面の解像度は1600x768で、かなり細かいです。若干モアレというんですか、画面が不安定なところがあり周波数を変えようと思ったんですが、できなかったので、背景を暗くしてごまかしてます。現在は気にならないレベルです。
ファンクションキーも効くようで、ボリュームは反応しました。ただ、画面の明るさは反応はするものの、効かないようです。上のリンクには記載があるので、暇なときにやってみよ・・かな。
サスペンドは効いてないみたいです。ふたを占めると、画面のロックはかかるんですが。 やっぱり上の記事を参考にして設定しないといけないのかな?。これも記事を参考にするか・・。
また、ハイバーネイトは効きません。ハイバーネイトは、スワップ領域にメモリの内容を書き込むそうで、swapがないとダメみたい。え、インストールし直しかも?。
=> 追記: swap領域1GBあるなぁ・・でも、Xfceのハイバーネイトやっても失敗する。
なお、サスペンドも記事の通りやってみた。コマンドでは動くんだけど、設定ファイルに書いてやっても動かないなぁ。Ubuntuの設定ページ見て、暇なときに試してみるか・・・。


というわけで課題はあるものの、モバイル端末として使えそうです。動作は、きびきびとはいかないけど、購入当初のWindowsXPよりもよく、起動時間も短い(実測: 電源オンからログイン画面表示まで47秒。シャットダウンボタンは押下から8秒で電源ランプ消灯)。重量がACアダプタ除いてバッテリ込みで626gだそうで、最近持ち歩いてるMacBook Air13"の約半分。
なかなかよさげです。問題は消耗品・・特にバッテリーかな。とりあえず大丈夫だけど・・・互換品買おうかな・・。(買いました)


** こうやっていじってみると、VAIO TYPE Pって優れたマシンだと思う。(ハイバーネーションやら、サスペンド、ファンクションキー、ディスプレイまわりの)不具合を直したubuntuモデルとして復刻希望。OSはUbuntu/Kubuntu/Xubuntuから選択で(起動時選択でもいいね)。基本ハード性能を少しあげるだけで十分に使えます(私のモデルがプアなだけで、上位機種だとサクサク、ならそれでもいい)。Tablet Pも持っている私としては・・・。

さて、実はVine Linux 6の商用版(メディアで)を買ってみたんです。まだ開封してないけど。これも試したいなぁ。商用フォントが同梱されている、というこの部分の表示に期待しています。やっぱり見てくれは大事ですから。

2012.12.10 追記
Type Pのポートレプリケータ?を経由してディスプレイにつないでみました。一旦ONになってからだとダメみたいでしたが、つないでから起動したら認識して表示はするようになりました。Windowsみたいなマルチディスプレイではなく、シンプルに同じ画面を表示します。切り替えとかないようで、Fn+F7(モニタ切り替え)も効きません。解像度は1024x768のみ(ディスプレイによる?)で、本体側も1024x768となります。本体側は画面右側が黒く潰れ・・下半分にゴミが出ます・・・。ディスプレイは三菱RDT1714VMでした。まずはご報告まで。(もしかして本体と同じ縦横比のモニタ使えば、ゴミは出ないのかしら?、と思ったりして)

2012.12.11追記
サスペンド・レジューム:いろいろやってみるが進展なし。サスペンド自体は画面から指示すれば可能(電源スイッチ長押しでメニューが出る、ところからでも同じ)なのだが、それではイマイチ不便だ。ふたを閉じたらサスペンド・・ができるといいんだけどな。
輝度調整:こちらもダメ。コマンド(実は設定ファイルの書き換え)で輝度が変わることまでは確認したのだが、ファンクションキーに割り当てるのがうまくいかない。

2013.4.23 追記
GUIの設定のパワーセーブの設定で、ふたを閉じたらスリープとかのメニューがあったのでそれを使ってみた。ら、(ふたを閉じるだけで)スリープは動作するようになった。ハイバーネートに設定するとエラーになるみたい・・・でも、とりあえずスリープが動けばいいや!!。





No comments: